LINEに乗り切れていないぼくの戯れ言

「どうにもLINEに乗り切れなくて」と友人に言ったら「乗り切れないんだったらインターネットやめろ」と言われたボクです。そんなことでネット全部をやめなきゃいけないの!?

LINEってたしかにものすごく手軽で、一度使うとメールでのやりとりが重たく感じちゃいますね。とくに言葉を選らずにイラスト(スタンプ)だけでやりとりできるっていうのは感覚的でとにかく手軽。「文章に頼らずよりプリミティブな意思疎通をはかる」というのは新しいような、逆にある意味で退化してるような、不思議な感覚ですね。

特筆すべきは3人以上でのトーク。あのチャット状態の臨場感は同報送信でのメールじゃ味わえないですよね。発言してもしなくても楽しいあの感覚は久しぶり。途中からスタンプのみの応酬。「いかに全く無関係なスタンプを出すか」って判断基準だけで競ったりね。

スタンプって面白くてまさにLINEの醍醐味なわけなんですけど、だいたい有料なんですよね。過去、eメールだったらネットで拾ってきたおもしろ画像をそのまま添付することができたし、相手から届いた画像をそのまま流用することもできたわけじゃないですか。でもLINEのスタンプじゃそれはできない。スタンプってものを初めて受け取った時の感想は「……保存できねぇ! ケチケチしてやがる!」でした。

ところがこのシステム、ぜんぜん受け入れられてるんですよね。今、流行のイラストを1セット入手できるなら100円ちょっとの決済なんて、若い人たちは全然抵抗がないみたい。たしかにネットで検索して拾ってくるとか、テメェでちまちまGIF画像作るとか、ネットに毒されきったオッサンのやり口ですよね。100円ちょっとのものをオフィシャルで買う方が全然話が早いし面白い。コンテンツビジネスとしても成功してそうな気がする。

俺も有料スタンプ一度だけ買ったんですけどね。LINEってアプリ自体の仕組みに関する、過去あった噂話とセットで考えちゃうもんで……どうにもこうにも個人情報(決済情報付き)を提供するのに抵抗ありましたね。結局買ったんですけど。

そういう考え方していくと、どうにもLINEって「使ってる」というよりも「間借りしてる」っていう印象が強いんですよね。何一つ自分の管理下にない感覚。

一人の相手とずっとやりとりしているとログがどんどん長くなって、1か月前のやりとりなんて全然追えないじゃないですか。通信しないとログが降りてこない。これって、最近の若い恋人たちは納得してるんでしょうか。

俺がまだ若かった頃……ケータイのメールで、意中の相手と、ハートマークいっぱいのやりとりをしてたわけですよ。相当昔の話ですけど。今の若い人たちはそれをLINEでやってるんでしょう?

例えばクリスマスにね、クリスマスツリーの絵文字がいっぱい並べられて、それで大きなクリスマスツリーを描いてみせたメールとか受け取ったりしてたわけですよ。あるいは俺への気持ちがいっぱいいっぱい詰まった、長い長いメールを送ってもらったりしたわけですよ。そういうメールはちゃんと「保護」をしてね、他のメールが何百通届いても消えないように守ったりしたもんです。そんで、どうにも気分が滅入ってしまった夜はそのメールを読み直したりして、現実逃避したり気持ちを切り替えたりしてたわけです。そんな思い出。

LINEで日々やりとりしてる恋人たち、今はそういうの、ないんですかね。あの時相手がかけてくれた嬉しい一言、優しい言葉、愛の告白。いつでも見たい時にさっと見られるようにしておきたい、とか無いものなんでしょうか。そのたびに通信してログを追いかけてるんでしょうか。キーワード検索もできないのに! それとも画面を撮影して画像にして保存したりしてるんでしょうか。

この2013年にね、ログが検索できないソフトとかって考えられます? 俺にゃあ考えられなかった。意図的にそれを避けてる仕様としか思えません。ログの切り出しや保存が便利にできるクライアント、絶対に需要があるはずなのに登場しないっつーのは、LINE株式会社が絶対にそれをさせたくない、何もかもを自社ソフトの管理下でのみ行ないたいっていう強い意志があって抑えてるですよねきっと。ログを利用させないぞって。

ICQ隆盛の時期にICQも網羅できるOdigoが登場したみたいに、mixi隆盛の時期に非公式モバイルmixiが登場したみたいに、LINEのログを乗っ取っちゃえるクライアントアプリがありゃあいいんですけど。

そういうユーザーサイドに便利なことも自由にできる似たようなアプリもこれから登場するかもしれません。でもこれほどまでにLINEが普及してしまった世の中で、今更新しいアプリが出てきても皆乗り換えることはないのかなぁ? commもハングアウトも流行らないし。今更移行しろっつっても無理? いやー、こんなリニアなログでも文句言わないようなユーザーがほとんどなんだとしたら、あっさりログ捨てて乗り換えたりするのかしら? mixiがこんなに廃れる日が来るなんて思ってなかったから、これから何があるかわかんないですけどねぇ。

わかってるのは相変わらず俺が(オジサンであるところの俺が)、どうにも旧時代のセオリーにがんじがらめで、新しい技術に乗り切れないんだよなーってことだけです。その点だけは相変わらずです。